これは小麦粉粘土遊びの一場面
なんで小麦粉? なんで粘土遊びをするの?
と思った方は、ぜひブリティッシュの先生に聞いてみてくださいね。
2017/12/27
2017/12/26
ルーブルの子どもたちは
来年度に向けて少しずつブリティッシュのお部屋に
遊びに行く日が増えてきました。
ルーブルのお部屋にはない絵本、玩具に
子どもたちは興味津々です。
ルーブルのお部屋では、
赤色のどじょうを飼っているのですが
ブリティッシュのお部屋は金魚を飼っています。
不思議そうに眺めているルーブルのお友達に
「金魚よ~!」とブリティッシュの女の子が
教えてくれました。
すると、何かをひらめいたかのように
ブリティッシュの本棚にあった
「きんぎょがにげた」の絵本を持ってきて
「これよ~きんぎょって!」と
今度は絵本を見せながら教えてあげていました。
ルーブルのお部屋でもよく読んでいた絵本なので
ルーブルの女の子は「きんぎょきんぎょ~」と
何度も指をさして喜んでいました。
”人に伝える。”
”人から教えてもらう。”
異年齢の関わりならではの学び合いを
大切にしていきたいです。
2017/12/25