私も、お姉ちゃん 2018/12/27 ある日、ルーブルのお友達が ブリティッシュに遊びに来ました。 最近寒くなってきたので 鼻水が出てる子もちらほら… 「おはな、でてるよ」 と、ルーブルの子に教えてあげていたお姉ちゃん。 ティッシュを取り、優しく拭いてあげていました。
ミートローフ 2018/12/24 12月の食育の日のメニューは 「ミートローフ」でした。 クリスマスにもよく食べられますよね。 ミートローフはアメリカの家庭料理ですが、 アメリカの植民地時代にドイツ系の移民が食べていた スクラップルという食べ物がルーツだといわれています。 子どもたちがこのような食べ物のルーツを 詳しく理解することは難しいかもしれませんが、 「世界にはこんな料理があるよ」 「この料理はこんな国でよく食べられるんだよ」 ということを知ってもらえたらいいなと思っています。 kitchen.
散歩楽しいね 2018/12/22 河川敷の散歩では、 川で泳いでいる「カモの親子」がいました。 「わ~可愛い!何の鳥かな~?」 「お~い、一緒にお散歩しよう」 と子ども同士で話したり、考えたりと 言葉のやり取りをして楽しんでいました。