日差しが強い日が続きますね。暑い中でも子ども達は、テラスで元気よく遊んでいます。
ルーブル組(1歳児)では風船遊びをしました。
風船を出すと、「わあ!風船だ~!」と、
風船が膨らむのを目を輝かせて待つ子どもたち。
普段風船遊びをするときは、投げたり、蹴ったりして遊びますが
風船の違う遊び方も知って欲しいという狙いから
風船を子どもたちの手の届きそうで届かない、少し高い所にくっつけてみました。
柵についた風船を背伸びをして取ろうとしたり・・・
引っ張って見たり・・・
なかなか取れない風船に悪戦苦闘する子どもたち。
すると、テラスにあった箱を見つけ、箱を押して風船に近づけると、箱に登って風船にタッチ!
風船に届くと嬉しそうにする子どもたち。
想像とは、全く違った姿が見られました。
どうしたら届くかな?と考え、子どもたち自身で工夫する姿に驚きました。