園内探索をした日のことです。
探索中・・・くんくんとランチルームから良い匂いが漂っていました。
「今日のお給食は何かな~」と、お友だちみんなでお邪魔をしてみましたよ。
すると、給食室の先生が「どうぞ」と赤いパプリカともやしを少しおすそ分けしてくれました!
みんな興味津々で、はやく食べてみたい!どんな味がするのかな?
と言わんばかりの表情です。
赤いパプリカともやし、どっちがいい?と問い掛けてみると
少し考えて食べてみたいほうを指さし、パクっと食べるお友だち!!
「美味しいね」と口いっぱいに頬張り食べている姿が見られる中、
少し苦手なのか、パプリカをじっと見つめ迷う姿が…。
特に野菜は、好き嫌いが分かれやすい食材ですよね。
食べてほしい一心で無理に食べさせてしまうのではなく、
まずは野菜と触れ合い・どんな野菜なのかを知ることから始めてみると
少しずつ「食べてみたい!」「どんな味がするのかな?」という気持ちが芽生えていくかもしません!
焦らずゆっくり、好きなものに変身できるのを気長に待ちながら
色々な食材と触れ合っていきたいものです。