みんなが毎日食べているお米を、たいようさんで育ててみることにしました。
そもそも、お米はどうやってみんなが食べるお米になったのか・・・
そんなことを話しながら、稲の種をまきました。
水やりをするときには「大きくなってね」「おいしくなーれ」などの
優しい声を掛ける子どもの姿も!!!
すっかり大きくなった苗は、これから広いプランターへとお引越しします。
お引越しした後のお話しは、また今度・・・!!
お米が食べられるまでの成長を、たいようさんと見守っていきつつ
命の大切さも伝えていこうと思います。