令和2年度1月 お楽しみ会
2021/01/29
2021/01/29
2021/01/29
にじぐみのお友達は好奇心がいっぱいで、何事にも挑戦しようとします。
リトミックで難しい動きでもチャレンジ!
お茶碗移しもチャレンジ!!
アイクリップで挟むことをチャレンジ!!
色んな事にチャレンジしています。
たくさんの挑戦する機会が子ども達の周りにあることで
自ら「やってみたい」「これで遊んでみたい」と
思えるような環境作りを心掛けています。
子どもの”チャレンジ”がたくさん増えますように、、、。
2021/01/28
園庭にある砂場で大きな穴を掘っているお友だちがいました。
学年も2歳児から4歳児までの子がいたりと様々でした。
「何を作っているの?」と聞くと、
「滑り台を作っているんだよ!!」と教えてくれました。
いざ滑ってみると、すぐに足がついてしまいました。
それを見た、4歳児のお友だちが
「じゃあ、もう少しお山を高くしよう!」と言って
工夫している姿が見られました。
その後、完成した滑り台を楽しそうに滑っていましたよ。
みんなで協力して作った滑り台は普通の滑り台とは違った
楽しさがあったようで子ども達の笑顔も生き生きとしていました♪