2月27日(月)、女原・千里支部、千里・西都保育園、
周船寺小・元岡中学校合同学習会に参加しました。
周船寺小学校のPTA会長、藤井梅治さんから
地域の状況や保護者の思いなどが提起され
その後、グループに分かれて意見交換を行いました。
保育園、小学校、中学校の先生方と乳幼児教育・保育、
学校教育の実践について学ぶ良い機会となりました。
これからも、子どもたちひとりひとりの思いを受け止め、
お互いの違いを認め合いながら共に過ごす中で
自尊感情を高め、「自発性」「自己選択できる力」
「協調性」「思いやりの心」を育んでいきたいと思います。
みんながしあわせに、自分もしあわせになる為に・・。