2018年 9月
2018/09/28
園庭で、腹ばいになっていく子どもたち。
子どもたちの目線の先には、
長いありの行列がありました。

指でさしたり、触れてみたり・・
好奇心が広がります。


自然がたくさんの保育園では、
季節ならではの出会いが
たくさんあります。
2018/09/27

倒れるたびに、「あ~ぁ」と言いながら
何度もドミノを並べていく3歳児。

二つ並べて、「ちょうちょができたよ」
しばらくして、「ロボットになったよ」と2歳児。
遊び方は、ひとりひとり違いますが、
創造しながら、充実感を味わうことができる
ドミノに子どもたちは、夢中です。
2018/09/26
稲穂が垂れる田んぼを見ながらお散歩。
用水路の水に手を伸ばします。
「あっ冷たい!」
今までよりも、冷たさを感じます。


トンボやこおろぎ、かまきりとも出会いました。

子どもたちは、小さな秋、季節の移り変わりを
五感を通して感じているようです。