近くにいる子ども同士が
お互いに顔を見合わせ、
にっこり笑いあう
ほほえましい時間が
ゆっくり流れていきます。
こうした経験が、
友だちに対する興味や関心を高め、
自分から働きかけて
関わろうとする力を
育んでいきます。
2019/11/29
近くにいる子ども同士が
お互いに顔を見合わせ、
にっこり笑いあう
ほほえましい時間が
ゆっくり流れていきます。
こうした経験が、
友だちに対する興味や関心を高め、
自分から働きかけて
関わろうとする力を
育んでいきます。
2019/11/28
公園に散歩に行ったきりんぐみさん。
マラソン、サッカー、縄跳びなど
思い思いに身体を動かして遊びます。
寒くなると、室内で過ごすことも
増えてきますが、戸外で思い切り
身体を動かす気持ちよさを
味わうことを体験し
進んで身体を動かそうとする意欲を
育んでいきたいと思います。
2019/11/20
うさぎぐみときりんぐみが一緒に
今宿駅近くまで散歩に行きました。
高い壁の上を電車が走っていますが
子どもたちからは、なかなか見えません。
でも、駅のそばまで来ると・・。
間近で電車を見ることができます。
電車を眺めていると
運転手さんや車掌さんが
手を振ってくれました。
帰り道、「また、行きたいね」と
話す子どもたち。
周囲の様々な環境に興味を持ち
豊かな体験ができるように
していきたいと思います。